みんな大好きボウリング!

今回は、10月末に「今月も頑張った大会」という名のボウリング選手権を開催いたしました。

果たして誰が一位になったのか…その結果はいかに!?👑

たまには息抜きしたっていいんじゃん?

みなさん、こんばんは!

最近は暑いのか寒いのかわからない、どんな服を着ればいいのかわからない、そんな季節がやってきましたね。

早いことに夏が終わったと思いきやもう秋です。

そんな本日は、中部エリアメンバーにて開催されたボウリング大会へ行って参りました!

大会会場は、、、よくわからないボウリング屋さん!

本来、弊社は一定の期間を設け様々なイベントを開催しておりますが、今回は年末に近づくにつれ、”自分を最後まで奮い立たせやる気のある毎日を送るきっかけが欲しい!”という声が届いたので急遽ボウリング大会を予定しました😃<ミンナタノシイトイッテクレルカラ!

今回は、主に中部メンバーによる大会でありましたが、何と西部・東部からも参加者が来てくれました!

エリアが分かれていることから、なかなか気軽に会える距離ではないものの、少しの時間を縫ってでもみんなに会いに来てくれるその姿勢に、とても感動しました。

ゲームは早々から盛り上がりあっという間に最終戦へ。

僅差の戦いとなると最後の投手にみんな意識がいきますよね、笑

そういった緊張感は仕事においても大切なことなので、全力で遊びながらも学びを得ることもできる、まさに一石二鳥!

ボウリングは何が一番楽しいかというと、多くのピンを倒しストライクをとることもそうですが、何よりも仲間と協力をし、お互いを助け合い、同じ目標に向かってゴールを目指すことのできる競技だということです。

ボウリングは一見ソロプレーに見えますが、団体で行くときはそうではありません。

人数の関係でどうしてもチーム戦になることから、協力プレーへと自動的に変わっていきます。

そうなることによって、必然的にチームのメンバーを助け合わなければならないのです。(実はそれが私の作戦だったりてして🤫)

ということで、久しぶりにみんなの和気あいあいとした姿を見ることができ、仕事の疲れが吹っ飛んだ一日でありました。

やっぱり何か楽しいことをするのであれば、みんなで楽しんだ方が10倍、いえ、100倍!楽しいですね✨

今回もみんなのいい笑顔が撮れたので、厳選した写真を載せておきます🤭

それではみなさん、またの機会にお会いしましょう~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA